◆新桃太郎伝説攻略5◆ |
★鬼の牢獄
新しい村の南東にあります。入ったらまず直進して地下へ行きましょう。
2のパーティで風神に挑んだ人はここであしゅらに再会できます。助けるには金太郎がいなければなりません。
それから、酒呑童子から酒呑の剣をもらいます。ここは結構入り組んでいますが、最上階を目指すだけなら簡単です。
ですが、つづらの中身は貴重なものばかりなので、できれば全て回収しましょう。
ただし、ここにもうわんが潜んでいるつづらがあるので、要注意です。
最上階には蛇骨婆がおり、話しかけると戦闘になります。
勝ったらとりあえず新しい村へ戻って回復した方がいいでしょう。
じゃこつばばあを倒せば敵は出なくなるので、心配ないです。月の祠に入り、夢の村へ行きます。
注意すべき敵
じゅむへんく |
体 | 技 | 攻 | 守 | 早 | 金 | 心 |
184 | 0 | 120 | 184 | 77 | 197 | 582 |
1番体力が低いキャラに痛恨の一撃を放つ、とんでもない敵です。
弱っているキャラは防御させ、真っ先に倒しましょう。 |
じゃこつばばあ戦
じゃこつばばあ |
体 | 技 | 攻 | 守 | 早 | 金 | 心 |
890 | 0 | 204 | 328 | 103 | 916 | 6000 |
蛇を投げてきて、こちらの動きを止めてきます。
行動できるキャラが1人になると、通常攻撃してきます。 |
この戦闘では、誰が行動できるかで状況がまるっきり変わってきます。
特にあしゅらや浦島が巻きつかれてしまうと回復が難しくなってしまいます。
ある程度運も必要ですが、元気の玉や根性の玉をあらかじめ持たせておくのが1番いいでしょう。
どうしても勝てないようなら、あしゅらの段数を上げて、まどろみを覚えてから挑みましょう。
まどろみを使えばもはや敵ではないので、簡単に倒せます。
|
★夢の村
月の祠の西にあります。
村の左の方にある家にいる夕月に話しかけるとイベントがあり、新しい村へ戻るように言われます。
新しい村へ戻ってカルラに話しかけると、雑魚敵との連戦になります。
ボスはいないので、技数は惜しまず使ってもかまいません。また、カルラの問いにはどちらに答えても大丈夫です。
雑魚敵との連戦が終わると、はりつけにされていた仲間が再び加わります。
新しい村を出る前に、すゞめのお宿1へ行き、トカゲと戦ってトカゲのしっぽを手に入れましょう。
稲妻を1回使えばOKです。宿屋に泊まって記録したら、鬼の牢獄の地下を通ってはらだしの里へ行きます。
注意すべき敵
ワスレナグモ |
体 | 技 | 攻 | 守 | 早 | 金 | 心 |
86 | 0 | 178 | 296 | 90 | 420 | 521 |
術が唱えられなくなる呪いをかけてきます。
食らうと厄介なので、使われる前に倒したいところです。 |
|
★はらだしの里
鬼の牢獄の抜け道へ入るとイベントが発生し、新しい村が消滅してしまいます。
毒の沼地がひたすら続くので、ふゆうを使いましょう。
抜け道を抜けたら、真っ直ぐ南下してはらだしの里へ行きます。そして、里吉に話しかけて仲間にしましょう。
びろ〜んの森へ行くのは後でいいです。はらだしを仲間にしたら、サルカニの村へ行きます。
|
★サルカニの村
はらだしの里の北西にあります。風神と雷神が暴れていますが、まずは兵具屋で装備を整えましょう。
村の左上の方にいるカルラに話しかけると、風神と雷神との戦闘になります。
風神と雷神を倒すと、2人とも仲間になり、南の毒沼が消滅します。
風神と雷神を倒したら、きんそう仙人の庵へ行きます。
風神・雷神戦
風神 |
体 | 技 | 攻 | 守 | 早 | 金 | 心 |
1500 | 128 | 202 | 358 | 100 | 484 | 5200 |
前回よりも能力が高くなっています。
今回も最初のターンに竜巻を起こし、後は通常攻撃のみです。 |
雷神 |
体 | 技 | 攻 | 守 | 早 | 金 | 心 |
1500 | 580 | 164 | 300 | 103 | 470 | 5800 |
風神と同じく、前回よりも能力が高いです。
雷撃の術・火炎の術に加え、稀に雷電の術と火走の術を
唱えてくることもあります。 |
強力な術を唱えまくる雷神から倒しましょう。
あしゅらがいる場合、前回と同じようにあしゅらが戦闘開始直後にかりそめを使い、
後は2人のまほろばで回復しつつ攻めていけば問題ありません。
不安ならあらかじめ全員に根性の玉を2・3個持たせておくといいでしょう。
あしゅらがいない場合、前回同様回復が追いつかないので、普通に戦ったのではまず勝てないでしょう。
なので、根性の玉で雷神の術を耐えしのぎ、雷神を倒したら一気に回復して風神を倒す、と言う戦法がいいでしょう。
浦島以外のキャラに元気の玉1個、後は全員の道具袋を全部根性の玉で埋め尽くしましょう。
浦島はほぼ毎ターンみなきんたんで回復し、それ以外のキャラはひたすら雷神を攻撃しましょう。
鹿角・はり手・流れ星はどれも最初のうちに使えるだけ使います。
雷神を倒したら、全員で元気の玉とみなきんたんを使って回復します。
後は地道に回復しつつ、風神を倒すだけです。
結構無理矢理な戦法ですが、これ以外の戦い方では勝つのは難しいと思います。
|
★きんそう仙人の庵
サルカニの村の南西にあります。
ここでの修行は戦闘ですが、鹿角仙人・ふゆう仙人・まんきん仙人・きんそう仙人を1度に相手することになります。
きんそうを覚えたら、やまんばの洞窟へ行きます。
きんそう仙人戦
鹿角仙人 |
体 | 技 | 攻 | 守 | 早 | 金 | 心 |
302 | 57 | 111 | 326 | 80 | 0 | 0 |
鹿角仙人の庵で戦った時よりも能力が高くなっています。
性質は特に変わらず、鹿角の術を唱えてきます。 |
ふゆう仙人 |
体 | 技 | 攻 | 守 | 早 | 金 | 心 |
500 | 22 | 110 | 172 | 25 | 0 | 0 |
鹿角仙人同様、以前よりも能力が高いです。
通常攻撃のみで、前回と違って早さは上がりません。 |
まんきん仙人 |
体 | 技 | 攻 | 守 | 早 | 金 | 心 |
305 | 50 | 175 | 373 | 80 | 0 | 0 |
やはり前回よりも能力が高いです。
まんきんたんの術による回復を行います。 |
きんそう仙人 |
体 | 技 | 攻 | 守 | 早 | 金 | 心 |
678 | 280 | 170 | 351 | 85 | 0 | 0 |
戦闘不能になった仙人をきんそうの術で復活させてきます。 |
まんきんたんの術を多用されなければ、鹿角3発で勝てます。
ただし、まんきん仙人ときんそう仙人は攻撃力が高く、鹿角仙人は鹿角の術を唱えてくるため、
ピンチになったらまんきんたんでしっかり回復しましょう。
|
★やまんばの洞窟
きんそう仙人の庵の北にあります。入り口にダイダ王子がいますが、問いに「いいえ」と答えれば戦闘を回避できます。
洞窟内にいる鬼に話しかけると、燈台鬼との戦闘になります。
心の数が多いので、できれば全て倒しておきましょう。
1番奥には台座があり、1のパーティで風神に挑んだ人はようやく浦島と再会できます。
あしゅら同様、助けるには金太郎が必要なので、連れて来ましょう。台座に立つとやまんばとの戦闘になります。
やまんばを倒してからサルカニの村の、風神と雷神がいたところへ戻ると、船が手に入ります。
注意すべき敵
燈台鬼 |
体 | 技 | 攻 | 守 | 早 | 金 | 心 |
139 | 0 | 174 | 296 | 83 | 340 | 714 |
通常攻撃のみですが、フィールドに出現するものとは
比べ物にならないくらい強くなっています。
早めに回復を行うようにしましょう。 |
やまんば戦
やまんば |
体 | 技 | 攻 | 守 | 早 | 金 | 心 |
2000 | 200 | 224 | 258 | 104 | 1024 | 7000 |
ふういんの術を唱えてきたり、
猛毒の息を吐く他に食べ物を盗んできたりもします。 |
今までのボスと同じように、桃太郎は鹿角、金太郎ははり手、浦島はまもりか回復、夜叉姫は流れ星、
と言う感じで戦いますが、術をふういんされてしまったときのために、回復アイテムをあらかじめ持たせておきましょう。
元気の玉なら盗まれることもないので、オススメです。
|
攻略ページ6へ
|