地獄 新桃太郎伝説 攻略

menu

新桃太郎伝説の攻略!仲間やアイテム、ストーリー攻略など

当サイトはSFCソフト、新桃太郎伝説の攻略サイトです。名作と呼び名の高いゲームですね。膨大なアイテムやストーリー、やりこみ可能なゲームですのでぜひとも攻略をしてみてください。

スポンサード リンク

8.地獄

新桃太郎伝説攻略8
鬼が島
鳳凰で入ると、そのまま三途の川を渡ってくれます。
そのまま先に進むとイベントを経て、地上は愛と勇気の国・鬼が島、
月は月の宮殿と豊かの村を残して全て消滅します。
一旦竹取の村に戻ることになるので、準備を整えてもう1度鬼が島へ行き、奥へ進んで地獄へ行きます。

地獄・黒縄地獄
いくつもの縄が張り巡らされておりその上を渡って行くわけですが、間違った縄を渡ろうとすると
溶岩に落とされてしまいます。溶岩の上は1歩ごとに体力が10も減ってしまうので、間違えずに行きたいところです。
ただ、地獄の敵は心の数が多く、普通に進んでいるだけでも結構段が上がっていくので、
技数は惜しまずに進んでもいいでしょう。

まず階段を下りてすぐ、右側に2本、下側に3本あります。このうち、正解は下側の1番左のみです。
他は全てはずれなので注意しましょう。次に、渡ってすぐ右の縄を渡ります。下の2本は両方はずれです(※1)。
渡ったところにつづらが見えますが、取りに行く場合は右側の縄を渡っていきましょう。中身は怒りの金棒です。
先に進むには上の縄を渡ります(※2)。

今度は左側に2本、下側に2本、右側に1本あります。正解は下側の左です(※3)。
その先には左に1本、上に1本あり、正解は左です(※4)。
その次は左に2本、右に2本ある4本のうち、右下の縄を渡ります(※5)。

そして、右から2番目の縄を渡り(※6)、左の縄を渡れば階段へたどり着けます。
また、左の縄ではなく上の縄を渡った先にはつづらがあり、中身は万能丹と黄泉のバラです。
あしゅらがいる場合は取っておきましょう。階段を下りた先は地獄・衆合地獄です。



注意すべき敵

えんば
257962152741192341984
火走の術を連発してくる上、
空を飛んでいるので攻撃が当たりにくいです。
ふういんで先手を打つのが有効です。


火狼
13602432251262413400
火炎の息を吐いて、全体に100前後の打撃を与えてきます。
体力は低く、倒すこと自体は難しくないので、
残り体力に注意しつつ打撃で1匹ずつ仕留めましょう。


黒龍
3872402733191349224350
能力が高く、火炎の術・火走の術を唱えてきます。
火走の術を食らったらすぐにみなせんたんで回復しましょう。
他の敵と一緒に出現することがないのが救いです。


地獄・衆合地獄
ここはごく普通のダンジョンです。
途中のつづらには夜叉姫の最強装備、愛の杖と愛の十二単衣が入っているので、取っておきましょう。
階段を下りた先は地獄・焦熱地獄です。

注意すべき敵

一切
7861245376993412332
一切の術を唱えてこちらの残り体力を1にしようとする、
非常に危険な敵です。
真っ先に倒すか、複数で出現した場合はふういんを使いましょう。


地獄・焦熱地獄
溶岩の上を通ると炎が噴き出してきて、通ったキャラの体力が50奪われます。
ここで注意したいのが、溶岩の上にキャラがいる限り炎が何度でも噴き出てくることです。
このため、一気に通り抜けないとどんどん体力が奪われてしまいます。
ちなみに、ふゆうで回避することはできません。
また、ここにはえんま様の最強装備、紅蓮の独鈷・黄泉の衣があるので、取っておきましょう。
他にも、打ち出のこづちもあります。階段を下りた先は地獄・極寒地獄です。

地獄・極寒地獄
ここも普通のダンジョンです。小部屋にいる鬼に話しかけるとアイテムがもらえます。
また、地蔵菩薩がいる小部屋もあるので、記録してからぬけだしで脱出し、
回復などを行ってからはごろもで戻ってくるといいでしょう。
浦島がいる場合、まふうじを覚えていないならこの辺りで段上げを行いましょう。
階段を下りた先は地獄・阿鼻地獄です。

注意すべき敵

大身獄卒
40001982281285125200
最凶最悪の雑魚敵です。
攻撃力は低いですが、氷の息を吐いて全体に180前後もの打撃を与えてきます。
体力の低いキャラは防御させないと全快でも即死です。
おまけに体力も高いので倒すのにも時間がかかります。
2匹出現した場合は全滅を覚悟し、鹿角・頭突きなどで一気に畳み掛けましょう。


地獄・阿鼻地獄
広いフロアになっており、小部屋がたくさんあります。
一番右上の小部屋には行かず、まずはフロア内をまわってつづらを回収しましょう。
1番右上の小部屋の前に立つと、三千世界との戦闘になります。三千世界を倒すと全回復してくれます。
階段を下りた先は伐折羅王の間です。

注意すべき敵

えんばは
3951602002441263013800
火走の術に加え、四半分の術も唱えてくる嫌な敵。
空を飛んでいる上に体力も高めなので、倒すのもちょっと大変です。
えんばと同じく、ふういんが有効。


黒沙羅刹
29801703211246785500
残り体力が1番多いキャラに痛恨の一撃を放ってきます。
じゅむへんくよりはマシな敵ですが、
それでも危険なので早めに倒しましょう。



三千世界戦

三千世界
6000500400385130120065535
雪崩の術・津波の術・雷電の術を唱えてきます。
残り体力が少なくなると烈風の術・火走の術を唱えるようになり、
通常攻撃が多くなります。通常攻撃は全体に来るようになっています。


とにかく攻撃が激しいので、みなせんたんじゃないと回復が追いつきません。
浦島がいる場合、戦闘開始直後にまふうじを使いましょう。これだけでかなり楽になります。
あしゅらのまどろみも有効です。余裕があるときははり手やまもりを使い、後半の通常攻撃連発に備えます。
夜叉姫がいる場合は攻撃役のキャラにばいりきを使いましょう。
体力が高いので、ばいりきがないとかなりの長期戦になってしまいます。

伐折羅王の間
カルラに話しかけると雑魚敵との連戦になり、その後カルラとの戦闘になります。
雑魚敵連戦は楽勝なので詳細は書きません。
カルラを倒して奥へ進むと伐折羅王がおり、話しかけると戦闘になります。
伐折羅王を倒すとイベントを経てカルラを追うことになります。
カルラを追う前に、一旦竹取りの村へ戻って準備をしましょう。

カルラ戦

カルラ
90099308383120100045000
最初のターンにやまびこの術・雷電の術・津波の術を1度に唱え、
その後は雷電の術や津波の術で攻撃してきます。


右魂鬼
50025503681252509000
仙人のかすみ・仙人の桃をひたすらカルラに使います。


左魂鬼
50025503681252509000
きんたんの術・せんきんたんの術をひたすらカルラに唱えます。


最初にまふうじを使いましょう。
そうすればやまびこの術の効果も半分になるので、はね返ってくる打撃は与えた打撃の1/4だけになります。
体力はそんなに高くないので、鹿角や流れ星を連発していればあっさり倒せます。
ただし、やまびこの術が危険なので、根性の玉や崑崙の玉があった方がいいかもしれません。
あしゅらがいる場合はまどろみを使えば後は楽勝です。



伐折羅王戦

伐折羅王
35000380371125200065535
三千世界と同じく、通常攻撃が全体攻撃になっています。
残り体力が少なくなると電撃で全体に150前後の打撃を与えてきたり、
気合で攻撃力を上げたりします。また、半河沙の玉を使うこともあります。
ちなみに、残り体力が半分になるまで夜叉姫には攻撃してきません。
夜叉姫がいない場合、数ターンの間攻撃してきません。


夜叉姫がいない場合、数ターン全く攻撃してこないので、その間にはり手やまもりを使いまくっておきましょう。
夜叉姫がいる場合は最初から夜叉姫以外のキャラに攻撃が来るので、なかなかまもりを使えません。
そこで、夜叉姫に金太郎をかばわせて、その間にはり手を使いましょう。
体力はそれほど高くないので、三千世界よりは楽に勝てるでしょう。
ちなみに、はらだしは通常攻撃はおろか、電撃すら食らわないので、
連れて来て毎ターンかばわせるのもいいでしょう。

ラスト
竹取りの村に戻ったら、といちやに預けておいたアイテムを全て引き出し、
強力丹があるならあらかじめ使っておきましょう。準備が整ったら、鳳凰でひたすら北へ行きます。
しばらく北へ行くと、カルラとの戦闘になります。
カルラを倒すと、イベントを経て、エンディングとなります。お疲れ様でした!

カルラ戦

カルラ
600025540045015000
通常攻撃が4回攻撃になっています。
せんきんたんの術・まもりの術・ふにゃらの術を唱え、
はばたいて全体に100前後の打撃を与えたり、
炎で全体に120前後の打撃を与えてきます。
残り体力が少なくなると、術を連続で唱えたり、攻撃の後に唱えたりします。


ラスボスだけあって、非常に多彩な攻撃をしてきますが、その中で最も厄介なのが4回攻撃です。
攻撃力が高い上に誰に何回来るかわからないので、開始早々戦闘不能にされてしまうことも少なくありません。
まずはこの4回攻撃をいかに乗り切るかが重要になってくるでしょう。
1番いいのは全員にあらかじめ崑崙の玉を持たせておくことです。
戦闘開始前に強力丹で最大体力を引き伸ばしておけばなおいいです。
崑崙の玉で4回攻撃を耐え、その間にはり手とまもりで受ける打撃をできるだけ減らします。
桃太郎は当然開始直後から鹿角を連発し、できるだけ早くカルラの体力を減らします。

ある程度打撃を与えるとカルラの足が固まり、はばたきをしてくるようになります。
防御力無視で全体が100前後の打撃を受けますが、4回攻撃に比べれば全然マシです。
ここまでくればみなせんたんでひたすら回復するだけで大丈夫なので、
ばいりきで攻撃力を上げつつ攻撃していきましょう。余裕があればはり手やまもりも使用します。
そのうち炎も使用してくるようになりますが、回復が追いつかないようならアイテムを使いましょう。
とりあえず序盤さえ乗り切ってしまえば後はそんなに苦労しないはずです。


スポンサード リンク